D-WANではなく、SASEでしか実現できない5つのこと

SD-WANとSASEは、ITチームによるより優れたモダンな企業ネットワークの構築を支えるものですが、同じものではありません。SD-WANではカバーできない重要な領域がいくつか存在します。
これらの領域については、貴社にとってより適切で、賢明で、戦略的な選択をしていただけるように、各組織のニーズに照らした検討と優先順位付けを行う必要があります。
Cato Networksセールスエンジニアチームリーダーの桜井勇亮が、さまざまなポイントに触れつつSD-WANとSASEの違いをご説明しますので、ぜひご参加ください。以下のテーマについて学ぶことができます。
– 本当にMPLSの代わりになるのはどちらのソリューションか?
– SD-WANを利用しながらネットワークセキュリティに取り組む方法
– リモートユーザーとクラウド利用に関して、SASEにできて、SD-WANにできないこと
– 期待されるコスト削減効果
The post SD-WANではなく、SASEでしか実現できない5つのこと appeared first on Cato Networks.